みなさまが初めてフォトスタジオや記念写真を意識したのは、どのようなタイミングでしたか?私自身は子どもが生まれた時、産婦人科でいただいたチラシを見て

  • ニューボーンって?お宮参りって?
  • あれ?そういえば衣装ってどうすればいいの?

そんな安易な疑問からフォトスタジオや写真館の存在を意識し始めました。

素敵!でも何か違う…?

そして実際にチラシで知ったフォトスタジオ様でお宮参りや753の写真を撮っていただき、可愛い衣装を着て笑顔で写っている我が子の写真を見た時には微笑ましく満たされました。ただ私はその写真に写る我が子とは違う、もっと自然で活き活きとした姿も当然知っていました。

構えちゃってる

撮影中は、カメラマンさんが「撮るよ~!」と言ってる時は何だか構えちゃってるなぁ・・、あ!今の瞬間が可愛いんだけどな!・・なんて思ったりしていました。

特別な形で残せたらいいのに

この子はもっと大きな口をあけて笑うよな・・ すねてる顔も可愛いんだけどな・・そんな私(母親)が大好きな我が子の表情は、もちろん毎日スマホでも撮っていましたが、その瞬間をもっともっと素敵な思い出として特別な形で残せたらいいのになと思いました。

あなたが生きている証、あなたが存在している今、そしてあなたがその時感じた思いも全部、どうにか詰め込んで残しておきたいな・・

DEARの思い

構えている時の表情やにっこり笑顔ももちろん素敵。だけど、あなたというシンプルさ、それこそが素敵で素晴らしい宝物。DEARのお写真はシンプル。シンプルだからこそ引き立つ個性。そして「今しか会えない」そのままの姿を特別なお写真という形でみなさまにお届けしたい。

これからも変わることのない、思いです。DEARはそんな思いから生まれたフォトスタジオです。